石川高専

Vibrasymphony {バイブラシンフォニー}

チーム名
Yサイン
このプランのビジネスプラン概要
▲ 画像をタップで拡大してご覧いただけます。

このプランを思い付いた背景

このプロジェクトを企画した僕たちメンバーは音楽を聴くことが好きで、みんな音楽ライブに参加してみたいと思っていたけれど、ハードルが高くて、現地に行くことは難しく、動画配信サービスで見ても何かが足りないと思った、また、訓練系のVRは他より本物のように行えるが、どうしても仮想空間なので現実味がないように思えてしまう。​この2つを解決するためため、このプロジェクトを考えた。

このビジネスプランは、「誰が」「どこで」「どんな風に」提供するのですか?

オンラインで購入してもらって提供する形となるが、訓練系VRを行っている企業には振動の種類によって値段の変更を行うことを考えている

このビジネスプランで提供できる商品・サービスは何ですか?

LIVE映像やゲームなどのリアリティをあげてより楽しめる娯楽の提供
訓練系VRや自動車学校で本物に近い状況で行う訓練の提供

このビジネスプランは、どのような社会課題を解決できるもの(またはお客様のニーズに応えようとしているの)ですか?

病院側が足が不自由で入院生活を送っていて、好きなアーティストのライブに行きたくて行けない人や、遠くて現地に行けない人が、実際に現地にいるような感覚で好きなアーティストのライブを提供することができるもの 
訓練系VRや自動車学校で本物に近い状況を作り出すことによって、事故への対応をスムーズにすることができるもの

すでに存在する類似商品やサービスはありますか?ある場合、それらと比較して優れている点を教えてください。

すでにVRにを使ってライブや訓練を行うサービスはあるけれども、それにない特徴として、僕たちの商品にはハプティクス技術を用い、触感でも感じることができ、さらなるリアルな空間へと入ることができる

サービス対象はどんな人・組織ですか?そこに対する宣伝・営業・販売方法について教えてください。

サービス対象:ゲームを使用している子どもたち、実際に音楽ライブに行けない人たち、物足りなさを感じている人、 VRで訓練を行っている企業
販売方法:オンラインで一つ71000円で売る
宣伝方法:実際に体験イベントに行ったりや、博物館などのタイアップで認知度を増やす

このビジネスプランで起業する場合の課題は何だと考えますか?

・これは振動アクチュエーターなどの付属を含めての販売を考えているので、その付属品をどのように売るか。 
・VR LIVEを視聴している人が実際と比べて物足りなさを感じてしまう